今年も無事に確定申告を終え、
気持ちもスッキリしております^^
が、鼻がムズムズむずむず。。。
20歳~30歳くらいまで花粉症に悩まされていたのですが、
その後30歳くらいから突然花粉症が消えたんです(@_@)
こんなことあるんだ!
と驚いていました。
ところがここ最近、どうも復活したようでして。。。
復活するんだ!
と驚いております笑
まぁ、しょうがないですね。
これもまた季節感、と思って(^.^)
しかし、息ができないほど鼻が詰まるときはやっぱりつらいです。。
———————————————————–
こんにちは、Anton Bicycleです。
連続の投稿です。
ご納車を大変長らくお待ち頂いておりますので、
急ピッチで作業を進めます。
こちらの作業です!
早速作業台に。
手作りのおんぼろ作業台ですが、
使いやすいんですよね。。
木なので(かっこよく言えばwood笑)車両に傷もつかないし。
愛着が沸いてる言いますか^^;;
もう暫くがんばってもらいましょう♪
ヘッドを開けました。
グリス入れたてですね。
ラッキー、ではなく、しっかりチェックしましょう。
グリスをすべて除去してチェック。
フォークコラムのボールレース
すこーしダメージありです。
若干のコトコト感あり。
きれいにして、
フォークに打ち込んで
組み上げ
本締めは車両の状態になってから。
次!
BBもグリスたっぷり。
こちらは特に問題なし。
しっかり組み上げて、
このあとハブのオーバーホールをして、
ケーブル張って、ディレイラー、ブレーキ調整して、
テストして、作業完了→発送!
となります。
あ、こちらのBianchi入荷しました^^
いつ開けれるのやら。。
お問い合わせくださった皆様、
もう少々お待ちくださいませ。。
m(._.)m
今日はこの辺で。。