ビンテージに最適なアウターケーブル♪

暑い!

つい口に出してしまいます^^;;

梅雨明けでしょうか??
予報でも雨のマークがなくなっていますし。

いよいよ夏が来ますね~♪

20160704_sea-02
週末の海

海、川での水遊びや、涼しい場所を求めて山に行ったり、
自然と戯れることも多くなりますね^^

自転車は暑すぎるとお休み、かな^^;;

夏と冬は自転車の動き(販売)も小さくなります。
ので、
この時期に秋や春の販売車両の準備をこつこつ進めます^^

どんな車両がご準備できますか。
私も楽しみです♪

もちろん夏も販売しておりますよ(^^;;

———————————————————-

こんにちは、Anton Bicycleでございます。

先日ご納車させて頂いた
Pinarello Prologo
no487-52-pinarello-prologo-red-01

お客様にもお気に入り頂きましてホッとしております(^^)

ご納車時はいつもそうなのですが、
気に入って頂けるかどうか、
いつもドキドキしております。

このPrologoに使用している
ブレーキケーブルのアウターですが、

 

これは日泉ケーブル株式会社さまの軽量アウターです。

先日雑誌にも掲載されておりましたね♪

 

アルミ製の非常に軽いアウターです。

クリアーなデザインで芯線が見え
メカ的な印象を与えてくれます。

ライナーが通してありますので、
内部フリクションも非常に低くなっております。

そしてなんといっても
Made in Japan!

品質は間違いありません(^^)

今回のPrologoは赤と白でまとめてありまして、、
ケーブルも白?とまずは考えたのですが、、

それだと色ベタな感じにまとまって?
少し安っぽさが出る。かなと。。

それなら黒?シルバー?

 

いや、
TTバイク、本物のレーシングバイクという
精密機械的な部分も出せればなぁ。。

と考えていた時のこのケーブル(^^)

引きの重いといわれるデルタブレーキにもばっちりです♪
(もちろんデルタ本体のメンテナンスは必須)

このケーブルのおかげで完成、ご納車できました(^o^)

no487-52-pinarello-prologo-red-56

————————-

さて、ここからが本題といいますか、
新たなケーブル開発についてです。

 

60年代、70年代のバイクには
シマシマ模様のケーブルが使われています。

こんなケーブル
marastoni-1966-540-green-03
汚れでシマシマが分かりやすいかと思います(^^;;

これは内部のらせん状の金属線断面が丸線で
その丸線の円弧部分が表の樹脂にシマシマ模様となって
浮き出てきています。

ビンテージといえばこのシマシマケーブルですよね♪

当時物などを入手しても
内部にはライナーがなくフリクションが高い。
イコール引きが重くなる。

オイルを入れてもいずれ重くなります。

オイルによってはそれが固まりより重くなることも。。

 

それを解決すべく、
シマシマの見た目でライナー入り
というケーブルを開発されております(^o^)
https://www.facebook.com/nissencable/posts/1668354123421560

60年代によくある網目模様もあります!(@o@)
https://www.facebook.com/nissencable/posts/1668352923421680

 

今現在、白と黒、シルバー(グレー)があり、
見た目はビンテージのケーブルそのまんま!
これはいいですね♪

なんといってもライナー入り♪
ここに技術が。。

日泉ケーブルさまのFacebookにも詳しく解説がありますが、

内部のらせん金属が丸線の場合、
穴(ワイヤーが通る穴)がライナーが通せないほどの大きさとなります。
もちろんワイヤーは通せます。

それでは、と、ライナーを通そうと内径を広げると、
アウター自体の外径が大きくなります。
すると、フレームのケーブルガイドなどを通せなくなる。。

これでは使えません。。

そこで日泉ケーブルさまの技術。

「シマシマを出しつつ、内径を大きくする(ライナーを通す)」

現物をぜひ見てください^^;;

この芯線の開発、またこの芯線を使っての製造。
いろいろと試行錯誤、苦労があったことと思います。
正にmade in Japanだと思いました。

現在その他の色も開発中でして、
社長さまとのお電話にて、、
こんな赤やこんな黄色(レモンイエローではない黄色)、、、
など勝手ワガママなことを言わせて頂いております(^^;;
すみません。

早速、色のサンプル等を頂いております♪
20160704_outercable-for-vintage-roadbikes-01

市販のものである赤は明るい赤が多いです。
ビンテージに合わせると少々浮いた感じになることもしばしば。。
でフレームの色によってはこの赤の方が合う場合もありますね(^^)

20160704_outercable-for-vintage-roadbikes-05

個人的にはこのレッドがいいなぁ(独り言)(^^;;

上記のクリアではない赤は量産化、商品化ももうすぐ?
のようですので、
こんな赤をお探しの方は楽しみにされて下さい♪

 

 

また現在黄色も開発中です。

20160704_outercable-for-vintage-roadbikes-03
(これは私がお送りさせて頂いたカラーサンプル)

この一番右。レモンイエローではない黄色。
この色が欲しいんです。。

早速、調色に着手して下さっております♪
大変楽しみです(^.^)

もいろいろと開発中とのことですよぉ(^.^)
レニアーノ、ビアンキ、、、

お話をお聞きしますと、、
大変面白いことも考えておられました(^w^)

新商品楽しみにしております♪

全部が全部をこのケーブルに交換してしまうわけではありません(^^)
付いている当時モノが使えるレベルであれば、
もちろんそれを使います♪

ビンテージのメンテナンスに「使える」パーツ
今後もこのように増えていくとメンテナンスもしやすくなります♪

こういったパーツによってバイクが大切にされ、
よい状態のまま後世に残っていくと良いですね(^^)

 

それでは今日はこの辺で♪

20160704_outercable-for-vintage-roadbikes-07

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です