COPPI (1960’s~1970’s)のオーバーホール①

こちら福岡はこの週末、本当に暖かかったです。
25度以上あったみたいです。11月でこの気温。。
蚊もいますし^^;;
明らかに気候は変化していますね。。

そんな週末、
いつもお世話になっている栃木県のS様より
お土産を頂戴いたしました(^^)

栃木県「はりまや」のアップルクーヘンです♪

apple-kuchen-1

テレビでも紹介されたということで、
期待が高まります♪
apple-kuchen-3

りんごが丸ごと入ってます(o_o)。フジだそうです。
apple-kuchen-4

バームクーヘンは味が濃いのが多いのですが、
これはさっぱりしていて美味しい♪
りんごの味付けも薄くりんごの美味しさが楽しめます(^^)

家族で美味しくいただきました!
遠いところお送りくださり本当にありがとうございました(^^)

S様のバイクの仕上がりを大変楽しみにしております(^^;;

 

 

——————————————–

 

こんにちは。Anton Bicycleでございます。

今日は、
今作業を進めておりますCOPPIの作業模様を。

フレームカラーはシルバー
coppi-1960s-50-oh1-1
Top tube : 530 mm(c-c)
Seat tube : 500 mm(c-c)/515 mm(c-t)

いまバーテープは赤コットンが巻いてありますが、
レザーなども似合いますね。

COPPIの文字にあわせてブルー?
秋はオレンジ?
冬はホワイト?ブラック?
春は黄色?グリーン?

ケーブルの色もいろいろ。。。

ベーシックなフレームカラーはいろいろと遊べますね♪

 

 

それでは、、

まずはいつものようにパーツをすべて取り外し。
coppi-1960s-50-oh1-5

フレームは使用に伴う傷はありますが、
ヘッドチューブ含め、パイプ内部にひどい錆もなく
なかなかのコンディション。
coppi-1960s-50-oh1-11

COPPIのエンド♪
coppi-1960s-50-oh1-14

サイズ50の刻印。

水貼りデカールは劣化進行中。。。
coppi-1960s-50-oh1-12

ただいま版下を作成しております。これはまた後日。。

 

 

ヘッドパーツとBBからメンテナンス開始。
coppi-1960s-50-oh1-10

シャフトをチェック
coppi-1960s-50-oh1-15

磨きます
coppi-1960s-50-oh1-16
coppi-1960s-50-oh1-17

ヘッドパーツも洗浄して組み込み準備完了。
coppi-1960s-50-oh1-18

 

次にディレイラー
coppi-1960s-50-oh1-19
Simplex Prestige(1965?~)

coppi-1960s-50-oh1-20

汚れもすごいですが、このメカの鬼門。
樹脂の劣化が。。。特にフロント。。
たぶんこれはだめかな。。

とりあえずはきれいにしますが、
スペアを探して手配しておきましょう。。

バラして洗浄準備です。
coppi-1960s-50-oh1-21

クランクの油汚れもなかなかですね^^;;
coppi-1960s-50-oh1-49

この経年の油汚れをこのまま残すのもアジ
という考えもあります?、が。。

今回はきれいにします(^^;;

 

ディレイラー、クランクのOHは次回に続く。。

coppi-1960s-50-oh1-22

今日はこの辺で^^

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です