Bottecchia SLXのOH(ヘッドパーツ、ディレイラー)

寒くなってまいりました。

ウェア選びも難しいです。

走り出しは寒いけど、すぐに暑くなる。。
汗をかくとそれが冷えて冷たかったり。

最近は機能的なインナーもいろいろ出ています。
真冬の登山やシーカヤックでも同じですが、
汗冷え対策は重要です。

ファイントラックのフラッドラッシュや
モンベルのジオラインはいいですね。愛用してます。

ですが、
ビンテージのウールジャージも汗冷えしにくいんですよね♪

先日ある程度の数入荷しましたので準備整い次第アップします^^

———————–

こんにちは、Anton Bicycleのヒロです。

Bottecchia SLXのOHそろそろ仕上げにいかないと。。

ヘッドパーツ

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-01
こちらもだいぶ黒いです。
キレイに洗浄します。

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-02
分かりにくいですが、刻印にも汚れがたまっているので、、、

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-03
先細の歯ブラシで取り除いてあげます。

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-04
ダメージ無しですね♪

次にディレイラー

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-05
いきなり洗浄後。。

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-06
こちらも洗浄後。

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-07
Cレコはプーリーにもボールが入っているので、
洗浄=>グリスアップ

bottecchia-slx-oh-sasebo-head-d-08
組み立てて完成です♪

あとはハブ、ブレーキレバー、フレーム、、、そしてアセンブルです。

Y様、お待たせしておりますm(_ _)m

LegnanoブリティッシュグリーンOH①

先日、カヤックの仲間がアジア料理のお店をオープンさせました。
Azian☆Chop!

これまでもお店をやってはいたのですが、
今回は完全に独立して自分のお店を。。

私は以前も書きましたが喫茶店の息子でして
経営の酸いも甘いも見てきたつもりです。子供ながら。

独立するときの勇気、
経営を続けることの大変さ、尊敬します。

asian-chop-001
ここのカレーとナンは最高!

asian-chop-003
私のいい仕事スペースだったりします^^

私が言うのもなんですが、
頑張って〜!

いつか私も。。
いやいや、まだまだ修行の身です(-_-)

———————–

こんにちは、Anton Bicycleのヒロです。

先日のブリティッシュグリーンのLegnano

legnano-british-green-oh1-012

ご覧の通りばらんばらんです!

フリーの油も抜けておりますので、これもバランバラン。

legnano-british-green-oh1-007

数日前から、オイルをシュッとしておいたおかげで、
すんなりピンも抜けました。

legnano-british-green-oh1-001

legnano-british-green-oh1-002

legnano-british-green-oh1-014

legnano-british-green-oh1-013
かなり手強そうです。。

legnano-british-green-oh1-010
リムはポリッシュしましょうか。

legnano-british-green-oh1-009

legnano-british-green-oh1-008

legnano-british-green-oh1-006
このハブもどこまでキレイになるのか。。

legnano-british-green-oh1-004

legnano-british-green-oh1-003

で、先日Facebookにアップしたのがこちら。
legnano-british-green-oh1-016

まずは、ざーっとバラして、
簡単に取れる汚れを一気に洗浄した状態。

これから一つずつバラしながら、チェック、磨き作業です。。

legnano-british-green-oh1-015
こんな感じですね。

つづく

Bottecchia SLXのOH(デルタブレーキ)

今乗っている車。

1989年のクルマなんですが、
とあるクルマ屋さんの整備の後、、、

左リアからの異音。。

おそらくあの辺かあの辺だろーなー。。

volvo-240-rear-sus-002
写真ではちょっと分かりにくいですが、
サスペンションの一部が輝いています。

volvo-240-rear-sus-004
この写真の左上のボルト。しっかり光ってますね。
これはブレーキキャリパーの固定ボルトです。

ストロークする際にこれとサスペンションが干渉して
ゴギゴギと音を発しておりました。
サスペンションの位置をいじって完治です♪

クルマに関しては、足回りアームの交換やら板金塗装、
ツィーターやらウーファーやらのワンプフ取り付けなど
いろいろやっとりましたので、こういう作業も好きなんです♪

ウレタンで型作ってFRP整形して、
ショップも納得のエアロパーツ作ったり。。

どうでもいいですね^^;;

———————

こんにちは、Anton Bicycleのヒロです。

さてさて、Bottecchia SLXのオーバーホール。
今回はデルタブレーキででも。。

まずは車両から外します。

bottecchia-slx-oh-delta-brake--001
リアです。

bottecchia-slx-oh-delta-brake--002
フロントです。

ワイヤーの処理。。

さて、バラバラにしました。

bottecchia-slx-oh-delta-brake--004
はめ殺しの部品まで全部数えると、ちょうど80部品。

これじゃメカニックもいやがりますよね^^

メインのチェック、メンテはリンク部分。
bottecchia-slx-oh-delta-brake--003

特に問題無しでした。

 

 

パーツ、一つ一つを洗浄して、

しっかり注油しながら組み立てます。

 

細かい作業も好きなので、
夢中になって写真撮るの忘れてました^^

bottecchia-slx-oh-delta-brake--005

白いブーツも洗浄してスッキリ

bottecchia-slx-oh-delta-brake--006
前後とも完了です。

これもしばらく眠っておいてもらいましょう♪

あとは、ヘッド、ディレイラー、ハブ、フレーム、、、かな。

つづく