いつの間にか4月に^^;; OLMOの販売準備!

大変大変ご無沙汰しております!

前回更新から5ヶ月も経ってしまっておりますね。。

長い長い冬でした^^;;

その間我が家のイベントごともいろいろとあり、
一番大きなイベントは長男の卒業、入学、です^^

あんなに小さかった長男も新たな一歩を踏み出し、
着実に未来に向かって進んでいます♪

卒業式や入学式に出席すると、
私たちも刺激を受けますね。
まだまだ負けられんぞ~^o^/

ということで、このBlogもしっかり更新していきましょう^_^;;

—————————————————————–

こんにちは、Anton Bicycleです。

今日は、、、、

昨年から作業しておりますOLMOの販売準備について書いていきます。

こちらのOLMO

以前販売させていただいたOLMOと入れ替わりに入荷。

サイズも小さめいい感じです^^
Top tube : 520 mm(c-c)
Seat tube : 500 mm(c-c)/515 mm(c-t)

まずはパーツを全て外してフレームの洗浄から進めていきます。


かなり汚れが付いていますね。

油汚れなので、洗浄すればご覧の通りすっきりします♪


コルクが詰められてますね~
大事に組み上げられていたことが分かりますね^^

メッキもしっかり

で次に、パーツの洗浄です。

ヘッドパーツとBB

クランクもバラバラにして

綺麗になりました♪

ダメージも特にありません^^

ディレイラーやシフター

磨きも終えて、、


次にブレーキ。どんどんいきますよ~
(といっても数ヶ月スパンで行ってましたが^^;;)

汚れもありなんだか元気がなさそうに見えますね。。

バラバラに分解して、
パーツ一つ一つをサビ取りと磨き。


きれいになると気持ちいい^^

アジャスターのOリングも交換~

きれいに並べてパシャ

グリスアップしながらくみ上げて完成!

次はハブ

汚れ&くすみ

洗浄&磨き

玉押しもしっかり調整して

シートポストも磨いて~

フレームに組んでいきます!

バーテープはオレンジ寄りのイエローにしました^^

ケーブルはクリアーで。

ワイヤリングして、

あとはテスト走行を行って撮影ですね。
撮影終えましたらホームページにお写真アップいたします~^o^

と、久々のBlog更新でした^^;;
m(._.)m

バイクやらフレームやらいくつか入荷していますので、
ちょいちょい小出しにしていきます^.^

それでは今日はこの辺で^^
ではでは~

OLMO COMPETITION もうすぐ完成♪

今日は節分

 

鬼は~そと!

福は~うち!

と豆まきをされるご家庭も多いでしょうね^^

我が家も今晩。。

私が鬼に変装して。。。

毎年変装してやっております。
全身着替えてリアルなマスクかぶって。。

長男はもう気づいていますが、
次男はまだホンモノだと思っているので
あと数年は続きますこの変装行事。

よい思い出になることを願って、
今年も鬼になりきりたいと思います!(笑)

 

 

———————————

 

こんにちは、Anton Bicycleです。

 

さてさて、赤鬼になる前に、、、(笑)

今日はこちらの続きを。


OLMO COMPETITION

Top tube : 530 mm(c-c)
Seat tube : 515 mm(c-c)/530 mm(c-t)

 

 

ブレーキキャリパー、ディレイラーは
いつものように分解し一つ一つチェック洗浄。

 


 

一応、パーツを並べて写真を。。。


 

組み上げも慎重に手早く。



 

 

 

クランク、チェーンリングも洗浄します。

 


きれいになりました♪

 

 

 

フレームに取り付けて^^


 

 

お次はこちら

 

 

今回はビカビカには磨かず、

 

 

次にホイル。

 

ハブを分解すると、、、

虫食いが(>_<)

捨てずに、、、
補修しましょうね(^^)

 

もう少し追い込んで

完了♪

 

反対側も。

小さな虫食いを、

 

 

 

ハブに組んで、回転良好です♪

 

 

ついでに磨きます。

 

 

スポーク組んで、触れ取りして(縦横)

 

 

タイヤ貼って完了!

 

さて、あとはケーブルとハンドル。

 

ゴールドのフレームには、
だいたいホワイトか、あっても黒。

う~んどうしようか。。。
まだ悩んでます。。(-_-)

 

ということで、今日はここまで!

続きは商品ページですかね(^^;;

 

 

※Blogのみをご覧の方もいらっしゃるかと思いますが、
入荷速報などはすべてFacebookにて発信しております。
そちらもどうぞご覧くださいませ(^^)

 

 

 

ROSSIN即売約済み!とOLMO Competition進捗♪

明日から少し寒さが落ち着くようで、

金曜日の日中の最高気温予想が
18度となっています。(@_@)

でも朝は4度とか。。

よくわからない天候ですね。。

 

今朝は0度くらいで福岡にしては寒い朝となりました。

そんな中、朝一便にて発送。

marastoni-1960s-red-white-02
20170125_olmo_competition_progress-22
Marastoniフレーム

四国へ旅立ちました。無事に届きますように!

 

そして、Facebookでもお伝えしておりますが、
こちらのRossin Record(貴重な初期ロゴ)
20170125_olmo_competition_progress-11

 

昨晩、写真をアップし販売開始。
今日の朝にでも、
「お写真をアップしました~」
とお知らせする予定だったのですが、
朝起きると、、

売れておりました(^^;;

初期ロゴの刻印パーツが揃っておりますので、
すぐに売れるかな、と思っておりましたが、
予想以上の早さでございました(汗)
やはり人気ですね。

このたびはご購入誠にありがとうございました!

お写真はこちらにあります。
http://www.anton-bicycle.jp/no683-rossin_record_1975_535_silver/

狙っていた方もおられたかもしれません。。
また探しますので(^^)

ただ、、
これだけのコンディションのものは
そう簡単には見つからないと思います。。
(-_-;)

 

 

————————————-

 

こんにちは、Anton Bicycleです。

 

なんだかスピード感のある年明けな感じですが、、

こちらのOLMOはこつこつと進んでおります(^^;;)

一昨日も、
いつできあがりますか?
とお問い合わせありましたので、作業を進めましょう♪

 

パーツの取り外しは終えてまして、
ヘッドパーツ、BBを組むあたりからでした。

20170125_olmo_competition_progress-17

 

その前に、フレームのクリーニングなどを。

 

20170125_olmo_competition_progress-18
20170125_olmo_competition_progress-19

 

 

この年代のOLMOのデカールはどれもこうなります。

20170125_olmo_competition_progress-09
ヒビ割れ(>_<)

 

貼り替えてしまう、
という方法もありますが、ここはまだこれを生かして。。

できるだけ修復しておきました。

 

細かい割れは、、、

ごめんなさい(^^;;

 

 

 

そして、ヘッドとBB

20170125_olmo_competition_progress-04
20170125_olmo_competition_progress-02
20170125_olmo_competition_progress-03

 

ヘッドパーツの本締めは車両の状態になって最後に。

パーツの状態良く、動きもスムーズです♪

 

 

20170125_olmo_competition_progress-05

形になってきました。

 

 

この後クランクをつけて、、、

20170125_olmo_competition_progress-06

 

そして、
ディレイラー、ブレーキ、ホイル、、、

磨く部品もありますので、
もう少しお時間かかります。。
m(._.)m

 

と、今日はここまで。
あせらずじっくり(^^;;

 

つづく